2013-08-20

ワークショップのご案内

「自分で作るパワーストーン・ブレスレット&ストラップ」
8/24(土)12:00~18:00
「Baker・ハウス」高松市川島東町523-4
雑貨屋さんでのワークショップイベントです。
ブレスレット制作の方に限り
ヒーリング(約15分)の無料体験付です。
お時間がある方は是非遊びに来て下さいね(^^)


↑ 今朝、近所の産直でハスの花を発見。
つぼみでもかなりのボリュームです∑(゜д゜)
きれいな色合いで、うっとり。
おもわず買っちゃいました。
咲くのが楽しみ~♪
一つ驚いたことが!ハスの花の茎って・・・・。
れんこんの断面と同じなんですよ!!
初めて知った~~(゜▽゜;)//




2013-07-17

イベントのご案内


7/28(日)ハピネスクローバーさんで
(丸亀市綾歌町富熊5053-5)
レムリアンヒーリングの体験イベントを行います。
20分 2,000円
ヒーリングで受け取ったメッセージの
イラストプレゼント付きです(^^)

愛をベースにした心に優しいヒーリングですので
興味のある方は、ハピネスクローバーさんまで
お問い合わせくださいね。




涼感


いやぁ~暑い日が続きますね(゜д゜;)
こんな時は涼しい所に行きたい!!ということで、
涼を求めて琴南は「小橋滝」に行って来ました。
(今はまんのう町になったのかな?)

すごく神聖な空間でした。
近くにこんなステキな場所があるとは。
空気も水もひんやりと冷たいけれど
心があたたかくなる、そんなところでした。



帰り道でありえないことに(T T)

「今日から3日間、全面通行止めです。迂回してください」
ってことになって~~~~。

香川で2番目に高い(とかいわれてる)山を
一個越えて帰ることに。
ヒー(T T)道が細いよ~。
行けども行けども上り道。
途中道が二つに分かれてて
∑(((゜゜三 ゜゜)))どっち??どっち??

ナビも携帯も使えず、無事に下山できるのか
ドキドキでしたが、は~。なんとか帰れました・・・。




この辺りは龍さんがいるなぁ~(゜゜)

あとから聞くと、たくさん雨が降ったようですが
濡れることなく、導かれたような一日でした。







2013-06-12

ワークショップのお知らせ&イルカ

「自分で作るパワーストーン・ブレスレット&ストラップ」
6/22(土)12:00~18:00
「Baker・ハウス」高松市川島東町523-4
友人の雑貨屋さんでワークショップイベントを開きます。
今回は、ブレスレット制作の方に限り
ヒーリング(約15分)の無料体験付です。
お時間がある方は是非遊びに来て下さいね(^^)



ここのところ、イルカや鯨の鳴き声をおさめた
ネイチャーサウンドを聞いていたのですが。
そういえば、香川県にイルカと触れ合える施設があったなと
ビビーッとひらめき、津田町にあるドルフィンセンターに行ってきました。

ふふふ。
イルカ達と泳いできましたよ(^^)

平日だったのか貸しきり状態。
私と、インストラクターさん2人と、イルカちゃん3頭のドルフィンスイム。
ぜいたくな空間でした~(゜▽゜)
深い海で泳ぐのも初めてだし、大きなイルカにさわるのも初めてで
海に入る前は恐怖すら感じたのですが・・・。
実際に触れ合うとイルカ達はめっちゃ可愛くて
「なでて、なでて」ってお腹を見せたり
キャッキャッ言いながら群がってくる子供達のようでした。
さわると暖かいんですよね。
私達と同じ哺乳類。
そしてとても優しい目をしています。


インストラクターさんには「一人で来るってすごいですね」って言われました。
うむうむ、おばちゃんが一人でイルカと泳ぎに来るなんて
何事~~??って不思議に思いますよね。ふふふ。

定期的に訪れたい場所のひとつになりました(^^)







2013-05-19

ワークショップのご案内です♪

友人の雑貨屋さんでワークショップイベントを開きます。
「自分で作るパワーストーン・ブレスレット&ストラップ」
お時間がある方は是非お越し下さいませ。
イラストも持っていきますので、お気に入りをチェックして下さいね。

「Baker・ハウス」高松市川島東町523-4
5/26(日)12:00~18:00







2013-05-07

丸亀おしろまつり、おわりました~。

一年で一番忙しい(かもしれない)イベント、
丸亀おしろまつりが終わりました~。

本当に、たくさんの方に足を運んでいただきました。
「毎年、絵を買わせてもらってます」など
やさしい声をかけていただいて、うれしかったです(T T)
お会いできたみなさま、ほんとうにありがとうございました。
新しい出会いもあり、サプライズな出会いもあり、
すばらしく楽しい2日間でした。

長丁場を乗り切った自分にも、
「ありがとう。よくがんばったね」
と、言いたいです^^

また、来年もみなさんの笑顔にお会いできるとうれしいです。



毎年一人で出しているので、ほかの方のお店を
のぞくことがないのですが、
今年はこんなモノ↓との出会いがありました~。

トイレに行く途中で、食器に混じってパワーストーンの
クラスターを置いているお店を発見。

私「うわ。大きい~。おっちゃん、この丸いのなんていう石?」
おっちゃん「水晶。黄色いけどな。」
私「これは?」クラスターを指差して。
おっちゃん「う~ん・・・。ちょっとわからんのぉ・・・」
私「おっちゃん・・・」
おっちゃん「2個買ったら安くするよぉ」

表示価格も安かったのに、さらにおまけしてもらって、
ものすごく良いお買い物をしたなぁと思いました^^

黄色いのは、でっかいお月様・・・。
じゃなくて、「シトリン玉」。直径が10cm位あります。
家で浄化すると、カンロ飴みたいだった色が、
曇りがとれて、ピカピカに!!
これにはかなりビックリした・・・。∑(◎д◎)

左の青いクラスターは、調べたところ
「セレスタイト(天青石)」と言うみたいです。
天国の波動を持つ石だそうです。
ステキ~。
かなりのヒーリング効果がありますね~(゜゜)
そして、前にずらっと並んでいる天使達。
これも、おっちゃんのお店で発見。
なんか、このつながりが奇跡という感じで・・・。
見つけた時「やっぱり居た~♪」って思っちゃいました。
ガラスの4大天使です。
宝物が増えて幸せなり(^^)





2013-04-28

丸亀おしろまつりに参加します。

今年も丸亀おしろまつりに参加します。
5月3日・4日と開催です。
3日/9:00~21:00
4日/9:00~18:00
丸亀城内、東遊歩道のフリーマーケットコーナーに
出店していますので、みなさん遊びに来て下さいね。
たくさんイラストを持っていきますよ~(^^)
久しぶりの長丁場、がんばります♪


2013-04-21

沙弥島

今日で瀬戸内国際芸術祭・春、も終わり。
って事でやりかけの仕事を午前中にパパッと終わらせて
沙弥島へ行って来ました。
島と言っても(埋め立てられて)地続きなので車で行ける便利さ。
めっちゃ近所なんやけど、いつでも行けるわ~。
なんてお気楽にすごしてたら、もう最終日∑(゜゜)
たくさんの人出でした~。


 はぁぁ~海はいいねぇ。気持ちいいなぁ(^▽^)
子供たちがお茶の接待をしていたので
いただいてきました。お抹茶、とても美味しかったです。
しかし、ここから眺める瀬戸大橋は素晴らしいよね。
20代の頃よくデートで遊びに来てたなぁ~なんて思い出して。しみじみ(^m^)


 ↓ そらあみ

↓ 100階層・地層・層

↓ 名も知らぬ遠き島より
(海の漂着物で作られた作品)
  

↓空に描かれたハート(^^) 
これは芸術祭とは関係ありません♪
みなさんに愛のおすそわけを~。


丁度、坂出塩まつりも開催されていたので、そのイベントなのかな?
アクロバット飛行で描かれたものです。
ラッキー(^^)






2013-04-13

小豆島♪

「瀬戸内国際芸術祭2013春」真っ最中ですね。
昨日は小豆島にプチ旅行してきました。

↓ オリーブ公園
お天気も良くて気持ち良い~。
ここにはオリーブの原木や年代ものの木がたくさんあります。
近くにハーブ園もあってかなり癒されました。

ビートたけし×ヤノベケンジさんの作品 ↓
一時間に一回、井戸の中から
坊やがお出ましになります。
出現前に、突然風が吹き、雨が降り出し
絶好のシチュエーションで「こんにちは」
もってるわ~~~。
かなりの大きさで圧倒されました。
頭の斧が痛そう。。。

壁画もあります♪

 ↓ ヤノベケンジさんの作品。
坂手港でクルクル回る、ドラゴン。
巨大なキラキラミラーボールのようでした。

 ↓ 土庄港にある「太陽の贈り物」
巨大な金のオリーブの輪です。
葉っぱ一枚一枚に、子供たちのメッセージが彫られています。

↓  パワスポも行って来ました。
樹齢1500年のシンパクの木。
特別天然記念物です。
めちゃくちゃ大きいです~~~。
横から撮ったので1本に見えますが
3つに幹が分かれています。
かなり圧倒される・・・。

こんなとこも行って来ました♪(゜▽゜)
↓ エンジェルロード
1日に2回、海が開き小道が出現するという
恋人達の聖地♪ステキ~(^▽^)ノ

↓はい。友人と渡ってきますた(゜゜;)
いや、道。
全開すぎるだろッ。
いやいや、渡れただけでありがたい♪
しかしあやかりたい・・・。←え。
地元の方の絶好の潮干狩りスポットでした。
バケツを片手にご近所の方が楽しんでましたね。

日帰りだったけどかなり充実感のある旅でした~。
すべてがベストタイミングでつながってて良かったなぁ。
小豆島は何回も来た事があるけど
一番楽しかったかも∑(゜゜)
ステキなお店もたくさん出来てるのよね~。
また行こうっと。



2013-04-08

昨日は風雨が強くて冬に戻ったような寒さでした~。
そんな中、友人と綾川まで
大きな一本桜を求めてドライブしてきました。
「桜も、もうこの週末で見納めだよね~」なんて
ウキウキしながらたどり着きました。
空気も景色も人もすばらしく ←途中道に迷って
地元の方にたずねましたが
親切に教えていただいて(^^)Happy♪

ハッΣ(゜∀゜)

あれ。

桜・・・。

完全に終わってる。

しだれ桜は開花の時期が早いんですな。
看板に「見ごろ3月末まで」と書いてありました。
どんだけ過ぎてるの・・・。

すばらしい、葉桜を見て帰りました(T T)
来年はかならずっ!


昨日の夕方は虹と遭遇しました~^^
すごく太くて綺麗だった~。
おすそ分けです ↓





2013-04-06

Baker・ハウス

昨年オープンしたお友達の雑貨屋さんに
遊びに行ってきました。

「Baker・ハウス」
高松市川島東町523-4

外国のセレクトショップのような雰囲気で
お手ごろ価格の文房具から高価な食器など
いろいろあります。
ムーミー川島店前でわかりやすいので
お近くの方は遊びにいってみて下さいね。



こちらのショップで、5月の終わりころに、
「自分で作るパワーストーンブレスレット」の
ワークショップイベントをさせて頂くことになりました^^
また、詳細は後日お知らせしますね~♪




2013-04-05

夜桜

昨日はお友達と栗林公園の夜桜を見に行ってきました。
ここに来るのはすごい久しぶり。
桜を見に来たのは初めてだなぁ。
歴史を感じる桜の木がたくさんあって癒されました~。



桜の下ではたくさんの方がお弁当をひろげて
春を満喫していましたね~。
日本の風物詩(^^)

あ、お弁当持込オッケーなのかぁΣ(゜゜)
持って行ったらよかったなぁ。

フラを踊ってるグループもあって
ちょい、ハワイの香りも感じられました^^


みなさん、すてきな春をおすごし下さいね。





2013-04-03

イベント終了~。

「ちいさな雑貨屋さんVol.6」終わりました~。
たくさんの方にお越し頂きました。
皆様ありがとうございました。

体のことも色々心配してくださってて
自分の知らないところで、気に留めてくれてる方が
たくさんいるんだな(T T)と、あらためて思いました。
ほんとうにありがとうございます。

この3日間を乗り切れたのは、たくさんの人の協力のおかげです。
参加して下さったみなさま、ありがとうございました。
楽しいイベントになりました(^^)

来月は丸亀おしろ祭りに参加します~。
今週はゆっくり休んで来週から準備開始です~♪



さてさて、わたくし2月にヒーリングの資格をとりました(^^)
これがなかなかっ∑(゜▽゜)
うむ。
人生で一番の大きな出来事かも。
自分にとって素晴らしい誕生日プレゼントになりました。
これから、たくさんの人を癒していけたらなぁと思っています。
ヒーリングアートも描いていきますよぉ。


私にとってのヒーリングアートは↑この海の絵。
数年前に描いた、バリ島のレギャンビーチの油絵です。
う~ん。また、バリ島に行きたいなぁ~。
一人旅したいなぁ(゜▽゜)



2013-03-29

ちいさな雑貨屋さん始まりました♪

 春ですね~。桜の花も咲き始めました。
イベント会場、「こめっせ宇多津」前の桜も
そろそろ見ごろになってきました(^^)
会場の中からも見えていい感じです♪
はい。
今日からスタートしましたよ。
ちいさな雑貨屋さん。
久しぶりのイベントです。
3日間楽しもうと思います。

今日、お越しのみなさま本当にありがとうございます。
久しぶりにお会いできた方がたくさんいて
うれしかったです。
まだまだ続きますので、土日お時間があるかたは
ぜひ、おこしくださいませ。
お待ちしています(^^)


↓ ちらっと、写真でご紹介。
このほかにもたくさんありますのでぜひチェックしてくださいね。









2013-02-05

ちいさな雑貨屋さんご案内です。

3月のイベントの詳細が決まりましたのでお知らせします。
ワークショップなどイベントもありますので皆さんぜひチェックしてくださいね♪
(ワークショップ、一部変更になっています)



ちいさな雑貨屋さんVol.6
2013・3/29(金)~31日(日)
11:00~18:00
こめっせ宇多津

…………
yoshimiのイラスト、
なほみさんのスィーツデコ、
どんちょすうさんの消しゴムハンコ、
MAYさんの雑貨・アクセサリー、
高松市の雑貨屋さん「Shop Bee」さんのハンドメイド作品等、
たくさん集まりますので、
皆さんぜひお誘いあわせのうえおこし下さいね。
3日間を通してワークショップもありますので、ぜひご参加くださいませ。
…………



















ワークショップのご案内

(エンジェルカード以外、
当日随時受付いたします)

3/29(金)・30(土)
「YOSAPARK
      リンパマッサージ*水素エステ」
  * 500円(約10分・服の上からOKです)

3/29(金)
「ひなたさんのフェルト羊毛教室」
  羊毛でストラップor
      バックチャームを作ろう。
  * 700円

3/30(土)
「自分で作るパワーストーンブレスレット」
  * 選ぶ石により料金は異なります。

3/31(日)
「なほみさんのスイーツデコ教室」
  * 700円

3/31 (日)
12:00~最終受付17:00
「Emiさんのエンジェルカードリーディング」
愛あふれる、天使からのメッセージをお届けします。
  * 1500円 (15分 カード1枚)
  * 3000円 (30分 カード3枚)
  * 5000円 (50分 カード5枚)
  ~お土産つきです~
(エンジェルカードのみ、予約優先です。
 当日は空があれば受付いたします)




2013-01-15

春のイベント

ちいさな雑貨屋さんのお知らせです。

3/29(金)~31(日)の3日間、
宇多津町の「こめっせ宇多津」で開催します。
久しぶりのイベントです~♪
みなさんに会えるのを今から楽しみにしています♪
ワークショップイベントは後日ご案内しますね(○^^○)


2013-01-01

あけましておめでとうございます


旧年中は色々とお世話になりました。
本年もよろしくお願い致します。




2012-12-29

今年もあとわずか

今年もあとわずかですね。
お世話になったみなさま、一年間本当にありがとうございました。
一年を振り返ると、前半は作品作りに没頭し
後半は自分自身のメンテナンスのための様な日々でした。
新しい出会いもたくさんあり、思い出深い2012年となりました(^^)/
みなさんはどんな年でしたか?たくさんのHAPPYに出会えましたか?
2012年も残りあと2日、よいお年をお迎え下さいませ♪
↑最近の癒しスポット。
ウチから歩いて5分くらいのところにあるビーチ。
「ビーチ」っていうと、なんかカッコいい(^^;)

今日は快晴で風もなく、海が凪いでましたね~。
ほんとうにキレイな、空と海の青が広がっていました。
海って、毎日見てると表情がまったく違うので面白いです。

この写真の左側に、見知らぬおっちゃんが居て海を見ながら
一人でジュースを飲んでた・・・。
ボーっと海を見て写真を撮る私とジュースを飲むおっちゃん。
後ろから見ると、ホワホワーンとした
「何やってるの?」的な二人に見えたのでは・・・(汗



2012-12-25

メリークリスマス♪

クリスマス♪みなさん、どんな時間を過ごされたでしょうか?
私はイブに骨付き鳥とケーキを食べて、満腹幸せでした。
やっぱクリスマスに骨付き鳥は欠かせないね。
(骨付き鳥って・・・地域限定かな~?)
んで、プライスレスの最終回をみて
藤ヶ谷君ににんまり(^д^)ホホホ。
はっ∑(゜д゜)
いかんいかん。顔がゆるんでた。

今日はうれしいお知らせです~♪
「ちいさな雑貨屋さん Vol.6」を
来春3月に開催することになりました。
私事で12月に開けなかったのでとても残念だったのですが
「次はいつですか?」と、うれしい声をいただいたりしました。
本当にありがとうございます~(T T)
体調も良くなってきましたので、あれやこれや
楽しいイベントにできればいいな。と考えています。
また、詳細は後日お知らせしますね。


 最近描いた作品です^^
結婚式のお祝いにとリクエストを頂きました。
喜んでいただけるといいなぁと思います。
お二人とも末永くお幸せに。





2012-12-07

12月~!!

早いもので年の瀬がやって来ますね~。

ここの所、ずんずんと状況が進んで行く中
とまどいながら、気持ちが上がったり下がったりと
落ち着かなかったですが、やっと今日あたりから
落ち着ける状況になりそうです。

↑あ、何のことやら・・・ですね(^^;)
この辺りはボチボチとまた・・・。

少しずつ絵も描いています~♪
今日描いた小さなブランコの絵。

「やすらぎ」


今年後半はたくさんの人や偶然の状況に助けられたなぁ。
感謝の気持ちを忘れないようにしなきゃ(^^)